作り方
- 1
笹身のスジをとり食べやすい大きさに切ります
- 2
塩をして片栗をつけて油をひいたフライパンで焼きます
- 3
フライパンにおろし大根とめんつゆを入れて2~3分煮る
- 4
器に盛り付けて梅とネギを盛り付けたら出来上がり
コツ・ポイント
梅はカツオ梅が食べやすかったです!大根は辛味がなければ煮なくて混ぜるだけでもokです
似たレシピ
-
-
-
-
-
丸ごとささみの鬼おろし煮♪今日の晩御飯 丸ごとささみの鬼おろし煮♪今日の晩御飯
鶏ささみのメイン料理です♡立派な大根が手に入ったので、みぞれ煮が食べたくなりましたもちろん、皮ごと擦ってます色はちょっと白くないですが、味は最高、栄養満点もしかしたら、以前にも同じレシピを作っているかも?ですが…一応、載せますね♪なぜかと申しますと、家族全員がコチラを絶賛してくれたので♪帰宅が遅くなり、ささみをカットするのも、筋を取るのも潔く止めました食べにくいかな?なんて、一瞬、気を遣いましたが、自分の歯でとっておりましたし、一番美味しいと言ってくれたので、家族はこれで良しにしました小さなお子さん、歯の弱い高齢者の方には筋をとってあげても良いです太めのささみでしっかり火を通しましたが、柔らか~冷めても旨◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
ふわとろささみの☆カレー風味おろし煮♪♪ ふわとろささみの☆カレー風味おろし煮♪♪
ささみがフワッとしてとろ~~っとして☆美味しくいただけます♪ヘルシーで、思わずご飯にかけたくなるおかずですヽ('ー'#)/ キョク -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19758097