卵の味を味わう♪スパムとシラスのオムレツ

momocookin
momocookin @cook_40115542

スパムとシラスの塩分で、まろやかな卵の味が引き立ちます♪
このレシピの生い立ち
お高い卵を頂いたので、なるべく調味料を入れずに卵の味を味わいたいと思い、塩分の高い具材を入れてみることに。スパムとシラスがとてもちょうどイイ塩分で、卵の濃厚さを引き出してくれました♪塩気が足りなければ、後のせで、お好みの調味料を♪

卵の味を味わう♪スパムとシラスのオムレツ

スパムとシラスの塩分で、まろやかな卵の味が引き立ちます♪
このレシピの生い立ち
お高い卵を頂いたので、なるべく調味料を入れずに卵の味を味わいたいと思い、塩分の高い具材を入れてみることに。スパムとシラスがとてもちょうどイイ塩分で、卵の濃厚さを引き出してくれました♪塩気が足りなければ、後のせで、お好みの調味料を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. (Mサイズ) 二個
  2. 牛乳 大さじ2
  3. ブラックペッパー 適量
  4. 乾燥パセリ 適量
  5. バター(サラダ油) 大さじ1
  6. スパム 食べきりサイズ1袋分
  7. 釜揚げシラス ひとつかみ
  8. 溶けるチーズ ひとつかみ

作り方

  1. 1

    スパムは小さめのさいの目切り。
    卵を溶いて、牛乳を加え、そこにブラックペッパー、乾燥パセリも加えて混ぜる。

  2. 2

    フライパンを熱し、バターを溶かして全体に回す。泡だったらすぐに卵を投入する。

  3. 3

    卵液を流し、菜箸で軽く混ぜたら、スパム、シラス、チーズを全体に乗せる。

  4. 4

    表面が固まり始めたら、フライパンのへりを使って卵を半分にたたみ、火を止める。

コツ・ポイント

半熟になったら火を弱め、表面のかたまり具合をしっかり見ます。好きな柔らかさで畳んだら、火を止め、余熱で形を整え、すぐお皿に☆ごはんにのせ、オムライスにしても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momocookin
momocookin @cook_40115542
に公開
レシピ考案よりはつくれぽ作成側( ^ ^)旨旨で美味しいもの大好き♪宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ