とり手羽の簡単照り焼き

わりこ☆ @cook_40240281
簡単なのに豪華に見えて助かる1品です☆彡
このレシピの生い立ち
つわりの時料理がなかなか出来なくて、こればかりでした。
モモ肉、手羽先、手羽中、クリスマス用のチキンでも出来ますよ〜!
とり手羽の簡単照り焼き
簡単なのに豪華に見えて助かる1品です☆彡
このレシピの生い立ち
つわりの時料理がなかなか出来なくて、こればかりでした。
モモ肉、手羽先、手羽中、クリスマス用のチキンでも出来ますよ〜!
作り方
- 1
手羽中の真ん中に包丁で切れ込みを入れる
- 2
ナイロン袋を2重にして鳥手羽中を入れ、しょうゆ、みりん、サラダ油を入れ
冷蔵庫で最低でも2時間〜半日近くつけこんておく。 - 3
時々袋ごとひっくり返してください。
- 4
オーブンの天板にクッキングシートをひき皮目を上にして鳥手羽中を並べる。
- 5
オーブンを200度に設定し予熱から焼き始める大体20分ほどでいいこげ目がついてきます。
- 6
竹串をさして透明な肉汁が出たら焼けた印。まだ赤い肉汁ならもうすこし、焼きましょう。
はい、出来上がりー!
コツ・ポイント
鶏肉どの部位であっても皮目は必ず上!
でございます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!フライパンひとつで鶏手羽照り焼き 簡単!フライパンひとつで鶏手羽照り焼き
子供に旦那に大うけ間違いなし!!黙ってしまうほどの美味しさ(^^)V 汚れても怒らないで、おもいっきりかじりついてね~。ハグハグママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759345