圧力鍋でやわらか牛すじカレー☆

ゆあすず
ゆあすず @cook_40247536

圧力鍋で作ると短時間でトロトロの牛すじに♡隠し味の味噌が美味しいです(o´ω`o)
このレシピの生い立ち
ある番組で牛すじカレーに味噌を入れたら美味しいと見て作ってみました♡それから牛すじカレーの時は味噌絶対入れます(*ノ∀`*)

圧力鍋でやわらか牛すじカレー☆

圧力鍋で作ると短時間でトロトロの牛すじに♡隠し味の味噌が美味しいです(o´ω`o)
このレシピの生い立ち
ある番組で牛すじカレーに味噌を入れたら美味しいと見て作ってみました♡それから牛すじカレーの時は味噌絶対入れます(*ノ∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. 牛すじ 300〜350g
  2. ☆酒 100ccくらい
  3. ネギの青い部分 一本分
  4. 玉ねぎ 2〜3個
  5. 人参 1本
  6. じゃがいも 2〜3個
  7. カレールー 5皿分用
  8. 箱に書いてある分から5分の1ひいた分量
  9. 箱にある水分量の5分の1
  10. 味噌 大さじ1〜1.5
  11. ハチミツ 小さじ1
  12. カレー粉 あれば適量(味が足りない時にこれで足します)

作り方

  1. 1

    牛すじを切らずそのまま浸る程の水に入れ沸騰させ茹でこぼす
    これを2回します

  2. 2

    圧力鍋に牛すじとひたる位の水を入れ、☆の酒、ネギの青い部分を入れて加圧10分

  3. 3

    圧が抜けたらザルにジャーとあけ、食べやすい大きさに切りまた鍋へ〜★
    人参、玉ねぎ、水、酒をいれ加圧5分

  4. 4

    じゃがいもを入れ加圧3分
    (人参、玉ねぎと一緒に入れて7分でもいいですが、形くずれすぎちゃうので後から入れてます)

  5. 5

    味噌をとき、ルーを溶かす
    味を見てハチミツ、カレー粉を足す

  6. 6

    このルーで作りました★

  7. 7

    弱火で10分ほどコトコトすれば出来上がりです(^o^)/

コツ・ポイント

りんごがある時は半分程すりおろして野菜を圧力にかける時に一緒に入れたりもします★ハチミツ、カレー粉を足すのはお好みでどうぞ(^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆあすず
ゆあすず @cook_40247536
に公開

似たレシピ