トマトソテー焼き
トマトをソテー。でもカリカリ感も欲しいから焼いちゃえ〜(笑)
このレシピの生い立ち
美味しかったトマトソテーの記憶を辿ってみました。
作り方
- 1
まずソテーの準備をします。
- 2
今回のトマトは大きめ、2個で655gありました。
ヘタを取って、1.5〜2cm幅に切ります。 - 3
トマトに軽く塩コショウをして、切り口に薄力粉をまぶします。
- 4
フライパンでバターを溶かし、いい匂い(笑)がしたら、トマトをソテー。
こんがり焼き色つくくらいでOK - 5
トースターなどの天板に、オーブンシートなどを引いてスタンバイ。
トマトをソテーしたらその上に乗せてって。 - 6
ソテー終了したら、そのままのフライパンで玉ねぎを炒めます。
バターが少なかったら足してね。 - 7
玉ねぎが炒め終わったら、トマトの上にパン粉をパラパラ。好きなだけどうぞ。
- 8
あれば粉チーズもフリフリ〜。
- 9
炒めた玉ねぎを乗せちゃって〜。
- 10
最後にピザチーズをブァサっっ!
- 11
オーブントースターやグリルでグラタン焼く感じで焼いて下さい。
チーズやパン粉にいい色ついたらOK - 12
うちのんはタイガーのマイコンオーブントースターで、200℃で10分焼きました。
- 13
パセリがあれば、仕上げに振ってくださいな。
コツ・ポイント
トマトを薄く切っちゃうと、焼き上がりお皿にうつす時にぐしゃっとなります(涙)
熟す前のトマトがいいかも。
パン粉の量でカリカリ感が変わると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★トマトのソテーにチキンマウンテン★ ★トマトのソテーにチキンマウンテン★
ソテーしたトマトの上に甘辛いソースをかけてチーズを乗せて焼いた鶏肉を乗せてみました。トマトと一緒に食べると美味しいです。 まぶたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19536834