キムチ鍋の残り物で!豚キムチの豆乳スープ

学生主夫 @cook_40117657
お鍋の残り物で簡単に出来ちゃう、冬にピッタリのスープです!
このレシピの生い立ち
豚キムチを作ってるときに閃いて、急遽路線変更して生まれました。
キムチ鍋の残り物で!豚キムチの豆乳スープ
お鍋の残り物で簡単に出来ちゃう、冬にピッタリのスープです!
このレシピの生い立ち
豚キムチを作ってるときに閃いて、急遽路線変更して生まれました。
作り方
- 1
豚肉に塩胡椒で下味をつけ、ニンニクとショウガで炒めます。
- 2
豚肉に火が通ったら、白菜をいれ、しんなりしたらキムチ・料理酒・味覇・オイスターソース・水をいれ、煮ていきます。
- 3
キムチにも火が通った頃、豆乳と醤油をいれ、弱火で温めます。
- 4
味見をしつつ、塩胡椒で味を整えたら完成。盛り付けて、ゴマを散らします。細ネギを散らしても綺麗だと思います♪
コツ・ポイント
豆乳が分離しないよう弱火で温めて下さい♪
似たレシピ
-
-
食べるスープ『豚キムチの豆乳スープ』 食べるスープ『豚キムチの豆乳スープ』
キムチは乳酸菌がたくさん含まれており、腸内環境を良くする働きがあります。さらにきのこ・もやし等、乳酸菌のエサになる食物繊維もたっぷり入ってさらに整腸効果もアップ!旨みたっぷりの豚肉と、コクのある豆乳を使った、朝晩が涼しくなってきたこの季節に飲みたい、身体も腸も温まるスープです。 ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760582