塩麹きのこと海老のミニキッシュ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

塩麹きのこの旨みがギュッと詰まったミニキッシュ

ピンク色の海老も可愛いパーティーにもお勧めのレシピです(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
 娘の8歳のお誕生日パーティー用に考案したミニキッシュ
常備菜の塩麹きのこを使って、秋を感じる可愛いキッシュを作ったところ、子供にも大人にも大人気(*´▽`*) 
今後も活躍しそうな我が家のお気に入りになりました

塩麹きのこと海老のミニキッシュ

塩麹きのこの旨みがギュッと詰まったミニキッシュ

ピンク色の海老も可愛いパーティーにもお勧めのレシピです(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
 娘の8歳のお誕生日パーティー用に考案したミニキッシュ
常備菜の塩麹きのこを使って、秋を感じる可愛いキッシュを作ったところ、子供にも大人にも大人気(*´▽`*) 
今後も活躍しそうな我が家のお気に入りになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cmマフィン型6個分
  1. お好みのきのこ(3~4種類) 300g(正味)
  2. 大さじ1
  3. 塩麹 30g
  4. 冷凍パイシート 1.5枚
  5. むき海老 6尾
  6. ◆卵 1個
  7. 無調整豆乳 50cc
  8. 生クリーム(植物性) 50cc
  9. ◆胡椒 少々
  10. パルメザンチーズ 大さじ1
  11. セルフィーユ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    <塩麹きのこ>
    きのこ(今回はしめじ、舞茸、椎茸)は粗みじん切りにする

  2. 2

    鍋に【①】と酒を入れ、蓋をかぶせて点火
    2~3分でしんなりとしたら蓋を外し、塩麹を加え混ぜて火を止める

  3. 3

    保存容器に移し、冷蔵庫で保存

    (ここまで前日に済ませておくのがお勧めです)

  4. 4

    <ミニキッシュ>
    オーブンは180℃に予熱

    パイシートを室温で戻し6等分にカット
    2mm厚さにのばして型に敷く

  5. 5

    塩麹きのこを大きいスプーンに1杯分ずつ入れ、背ワタを取ったむき海老をのせていく

  6. 6

    ボウルに◆を合わせ、アパレイユを作り、【⑤】に等分に注ぎ入れる

    予熱完了したオーブンの下段で20~25分焼成する

  7. 7

    焼き上がったらオーブンから出し、網の上で粗熱を取る

    (熱いうちは崩れやすいので、冷めてから型から出します)

  8. 8

    塩麹きのこの旨みが詰まったミニキッシュはパーティーでも大人気♬

    あれば彩りにセルフィーユ等のハーブを添えて下さいね♡

コツ・ポイント

・塩麹きのこは、多めの分量です。冷蔵庫で1週間は保存できるので、残ったものは炊き込みご飯や炒飯、卵焼きの具等、色々に使えます(o^—^o)

・むき海老は見た目にも可愛く華やかですが、細かく切ったハム等でも美味しく作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ