さつまいもおやき(離乳食後期)おやつにも

はるひママ
はるひママ @cook_40260641

さつまいもと豆腐のおやきに粉ミルクときなこでほんのり甘さをプラス
お昼寝の間にぱぱっと作れる混ぜて焼くだけ簡単メニュー
このレシピの生い立ち
さつまいもそのままではパサパサで上手く飲み込めない息子に手づかみで食べられるものをと思い作りました。産院に頂いた粉ミルクもたくさん余ってる、と思い入れてみたら程よい甘さになりおやつにもオススメです^^

さつまいもおやき(離乳食後期)おやつにも

さつまいもと豆腐のおやきに粉ミルクときなこでほんのり甘さをプラス
お昼寝の間にぱぱっと作れる混ぜて焼くだけ簡単メニュー
このレシピの生い立ち
さつまいもそのままではパサパサで上手く飲み込めない息子に手づかみで食べられるものをと思い作りました。産院に頂いた粉ミルクもたくさん余ってる、と思い入れてみたら程よい甘さになりおやつにもオススメです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小判型にして10個ほど
  1. さつまいも 小1個80〜100g
  2. 絹ごし豆腐 75g(小パック半分)
  3. 粉ミルク 大さじ2
  4. きなこ 大さじ1
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむきサイコロ状に切りレンジでチンして柔らかくする。

  2. 2

    全ての材料をボウルに入れしっかり混ぜる。さつまいもは少し形を残すとカミカミの練習になって良いです。

  3. 3

    フライパンに薄く油をひき、スプーンで落として両面焼く。

  4. 4

    2016.9.5
    つくれぽ10件♪
    作ってくださったみなさんに感謝です!

  5. 5

    2016.10.6
    話題のレシピ入りしました。
    作ってくださった皆さんに感謝です^^

コツ・ポイント

焼く時はスプーンを2本使ってフライパンに落として、上からスプーンで押さえつけるように形を整えると手が汚れません。
分量はあくまで目安なので調整してください。モチモチが良ければ全量片栗粉でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるひママ
はるひママ @cook_40260641
に公開

似たレシピ