ゴーヤの佃煮

wuppy
wuppy @cook_40058236

ゴーヤの苦手な方でも、言わなければわからない位の佃煮です。

このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦手な私に知り合いの方がこれならと教えて下さったレシピから、少しずつ変更して今に落ち着いています。

ゴーヤの佃煮

ゴーヤの苦手な方でも、言わなければわからない位の佃煮です。

このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦手な私に知り合いの方がこれならと教えて下さったレシピから、少しずつ変更して今に落ち着いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ(大3本位) 1kg
  2. みりん 100cc
  3. 薄口醤油 100cc
  4. 濃口醤油 100cc
  5. 米酢 100cc
  6. 砂糖(ざらめ・黒砂糖等) 250g
  7. 鰹節(細かいもの) 20g
  8. 胡麻 大さじ 3

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に半分に切り、種とワタを取って、ごく薄切りにします。

  2. 2

    鍋にゴーヤと調味料を入れ、火にかけます。沸騰したらアクを取って、中弱火位で煮汁がほとんどなくなるまで煮ます。

  3. 3

    汁気がほぼ無くなったら、ゴマと、鰹節を加えて、出来上がりです。

コツ・ポイント

ザラメ使用ですが、お好みで。
ゴーヤはしっかり種とワタを取ると苦みが少ないです。
所要時間、約2時間位です。日持ちします。
残った半端なゴーヤは薄切り冷凍して、使う時にお湯でさっと湯がくと
苦みが少なくなり和え物に利用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wuppy
wuppy @cook_40058236
に公開
料理がマンネリ化しているのが悩みの種。簡単、美味しい料理を参考にさせて頂いてます。パンやお菓子も簡単なものからチャレンジしたいと思っています
もっと読む

似たレシピ