簡単★サワラの塩麹焼き

京都府京丹後市
京都府京丹後市 @cook_40136349

新米と相性抜群!作り方もすごく簡単です!
このレシピの生い立ち
食生活改善推進員の方に教えていただきました。海の幸を使った料理を!とお願いしたら、超がつくほど簡単な料理を教えていただきました。ぜひ作ってみてください。
「広報きょうたんご」H28.10月号(旬★感たんごはん)に掲載!

簡単★サワラの塩麹焼き

新米と相性抜群!作り方もすごく簡単です!
このレシピの生い立ち
食生活改善推進員の方に教えていただきました。海の幸を使った料理を!とお願いしたら、超がつくほど簡単な料理を教えていただきました。ぜひ作ってみてください。
「広報きょうたんご」H28.10月号(旬★感たんごはん)に掲載!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サワラ切り身 4切れ
  2. 塩麹 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. バター(マーガリン) 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋にサワラの切り身を入れ、塩麹、みりんを加えてよくまぶしたら、冷蔵庫に30分程度おいておく。

  2. 2

    フライパンを温めてバターを溶かしたら(1)のサワラを皮面を下にして並べ、程よく焦げ目が付くまで焼く。

  3. 3

    焦げ目が付いたら返して、火が通れば完成。

コツ・ポイント

とにかくあっという間に出来上がります。サワラだけでなく、どんな魚にも合う調理法です。
一口食べれば、ふわふわ、ジューシー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都府京丹後市
京都府京丹後市 @cook_40136349
に公開
海と山に囲まれ自然いっぱいの京丹後市は、京都府の最北端にあります。「食」については、ブランド価値の高い“間人ガニ”や“丹後産コシヒカリ”、“地酒”などさまざまな資源にあふれています。京丹後市公式HP http://www.city.kyotango.lg.jp/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ