お弁当に♪おつまみに♪鶏ごぼうソテー

コンテスト受賞レシピ♪
メープルシロップで優しいお味に仕上げました☆お弁当やおつまみにも喜ばれます♪
このレシピの生い立ち
メープルシロップを使った和食メニューを考案中☆第13弾は「鶏ごぼうソテー」です♪
お弁当に♪おつまみに♪鶏ごぼうソテー
コンテスト受賞レシピ♪
メープルシロップで優しいお味に仕上げました☆お弁当やおつまみにも喜ばれます♪
このレシピの生い立ち
メープルシロップを使った和食メニューを考案中☆第13弾は「鶏ごぼうソテー」です♪
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大、ごぼうは乱切りにする。
☆は合わせておく。 - 2
フライパンに鶏もも肉を皮目を下にして並べ、中火にかける。
焦げ目がついたら裏返してアルミホイルをかぶせ、蒸し焼きにする。 - 3
時々アルミの中をのぞき、全体の色が変わってから約3分、弱めの中火で加熱する。
ごぼうを追加し、更に3分炒める。 - 4
アルミを外して☆を回しかけ、焦げないように調味料を絡めながら煮詰める。
水分が少なくなったら火を止める。 - 5
4を器に盛り、黒ごまをふる。
- 6
※お弁当活用例
ごはんがすすむので、お弁当のメインおかずにぴったりです。
- 7
「メープルシロップで作る和の食卓」レシピコンテストで「お弁当のおかず賞」を受賞しました☆
ありがとうございます♪ - 8
※レシピブログ内『くらしのアンテナ』コーナーでレシピ紹介していただきました♪
どうもありがとうございます。→ - 9
http://www.recipe-blog.jp/antenna/108330
- 10
※レシピブログ「フーディストノート」掲載♪
どうもありがとうございます。
→ - 11
https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/87965/
- 12
https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/137046/
- 13
※クックパッドニュース掲載♪
どうもありがとうございます♪
→ - 14
https://news.cookpad.com/articles/48761
コツ・ポイント
*鶏肉は火通りが悪いので、弱めの中火でじっくり蒸し焼きにします。
*調味料を入れてからは具材を絡めながら炒め、焦げ付きに注意します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆短時間で美味しい♡ 鶏ごぼうご飯 ◆ ◆短時間で美味しい♡ 鶏ごぼうご飯 ◆
白ご飯に混ぜるだけ!!簡単なのに手の込んだように思われます^m^おもてなしにも喜ばれるご飯♡余ったらおにぎりに♡ ☆classy☆ -
お弁当にも◎ご飯が進む!甘辛鶏ごぼう お弁当にも◎ご飯が進む!甘辛鶏ごぼう
ラー油と鷹の爪でピリ辛な我が家の甘辛鶏ごぼうめっちゃ美味しいよー♪おつまみに!ご飯のおかずに!お弁当にもオススメです♡ からあげビール -
その他のレシピ