SDGsキャベツひこばえのアンチョビ炒め

guzavie
guzavie @cook_40127434

キャベツのひこばえをベビーキャベツと名付けました。
新ジャガ、エリンギとアンチョビを使って炒めてみました。
このレシピの生い立ち
先祖返りをしたような風味のベビーキャベツ。
畑のゴミだったものですが美味しく頂いています。
農家の方が驚いているそうです。

SDGsキャベツひこばえのアンチョビ炒め

キャベツのひこばえをベビーキャベツと名付けました。
新ジャガ、エリンギとアンチョビを使って炒めてみました。
このレシピの生い立ち
先祖返りをしたような風味のベビーキャベツ。
畑のゴミだったものですが美味しく頂いています。
農家の方が驚いているそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベビーキャベツ 1掴み
  2. 新じゃが 2個
  3. エリンギ 2本
  4. オリーブオイル 大匙1杯強
  5. にんにく千切り 1/2カケ
  6. 鷹の爪(輪切り) 少々
  7. エシャレット 1本(無くても)
  8. アンチョビフィレ 2本
  9. 塩、胡椒 少々(必要なら)

作り方

  1. 1

    ベビーキャベツは50℃洗いをして汚れを落とし、冷水で良く洗います。

  2. 2

    新ジャガはよく洗って塩(分量外)を入れた熱湯で茹で、8㎜の輪切りにします。

  3. 3

    フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて弱火で香りを出します。鷹の爪、エシャロットも入れて火を通します。

  4. 4

    3にアンチョビを入れます。アンチョビが崩れてきたらエリンギを入れ、少し炒めたら新じゃが、ベビーキャベツを入れて炒めます。

  5. 5

    ベビーキャベツが柔らかくなったら味を見て、塩、胡椒をします。

コツ・ポイント

アンチョビの塩気があるので、塩は味を見てから入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ