スズキのしいたけ味噌焼き

ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
しいたけたっぷりの味噌を塗って香ばしく焼き上げました。レシピ提供:服部栄養専門学校
このレシピの生い立ち
玉味噌は作りおきのできる万能調味料です。細かく刻んだしいたけを加えることでうま味だけでなく食感も楽しめます。
スズキのしいたけ味噌焼き
しいたけたっぷりの味噌を塗って香ばしく焼き上げました。レシピ提供:服部栄養専門学校
このレシピの生い立ち
玉味噌は作りおきのできる万能調味料です。細かく刻んだしいたけを加えることでうま味だけでなく食感も楽しめます。
作り方
- 1
スズキに塩を振り、しばらくおいて水が出てきたらペーパータオル等で拭き取る。トースターで10
分ほど焼く。 - 2
玉味噌をつくる。●のしいたけはたっぷりの水で戻して細かく刻む
- 3
鍋に●を合わせて練り、火にかけ沸々してきたら弱火にして焦がさないように
絶えず鍋底をかくように混ぜる - 4
艶と粘りが出たら火からおろし、卵黄を加え混ぜ粗熱をとる。
- 5
焼いたスズキに玉味噌を塗り焦げめがつくまで焼く。
- 6
しいたけ(8枚)はたっぷりの水で戻し、水気をしっかり切って軸をとりる
- 7
⑥に玉味噌を塗って
アルミホイルをかぶせる。トースターで5~6分程蒸し焼きにする。 - 8
スズキ・椎茸を器に盛り付ける。
コツ・ポイント
スズキに火が入ったことを確認してから玉味噌を塗りましょう。
干し椎茸は包み焼きにすることで水分を逃がさず、ふっくらと仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しいたけパウダーがミソ!味噌焼きおにぎり しいたけパウダーがミソ!味噌焼きおにぎり
しいたけパウダーによって味噌の旨味がグンッとアップ☆栄養たっぷりなので、成長期のお子様のおやつにもぴったりです! 株式会社マルハ物産 -
春の味覚 ~豚肩ロースの木の芽味噌焼き~ 春の味覚 ~豚肩ロースの木の芽味噌焼き~
カリっと表面香ばしく焼けた豚肩ロースに木の芽味噌を塗って、焦げ目が付くまで焼いた春ならではの味覚を満喫しちゃって下さい♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19765759