揚げ干しえび入り*香ばしにらもやし

こう見えて栄養士。
こう見えて栄養士。 @cook_40257092

干しえびが香ばしい☆お箸が止まらないひと品です!
このレシピの生い立ち
いつものにらもやしが、ちょっとの手間でさらに美味しくなります!

揚げ干しえび入り*香ばしにらもやし

干しえびが香ばしい☆お箸が止まらないひと品です!
このレシピの生い立ち
いつものにらもやしが、ちょっとの手間でさらに美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. にら 1/2束
  3. 干しえび ひとつかみ
  4. ☆ウェイパー 大さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    にらともやしは適当な大きさに切り、ボウルに入れる。

  2. 2

    ふんわりラップをし、レンジで2分チンする。

  3. 3

    ☆を混ぜておく。熱でウェイパーが溶けます。

  4. 4

    干しえびはさっと揚げる。(メインのおかずを揚げ物にして、そのついでに干しえびも揚げるようにすれば面倒くさくないです)

  5. 5

    ③に揚げた干しえびを混ぜて、完成!

コツ・ポイント

揚げる事で干しえびの香ばしさが出ます。揚げる代わりに炒ってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こう見えて栄養士。
に公開
【味の乱高下】私の料理について旦那の一言。なんて的確。確かに味が濃い日も薄い日もある...。ならばレシピを記録してバシッと味が決まるようにしようじゃないか。ストウブ?スキレット?そんなのありません。おしゃれでもないフツーのご飯。それでも家族が「美味しい」と言ってくれたら嬉しい。...こんな感じで日々のご飯作りに気合いを入れようと、クックパッドに記録し始めました(*_*)いちおう、栄養士。
もっと読む

似たレシピ