圧力鍋で煮汁まで美味しい絶品焼豚

レイキャンディ @cook_40136507
お酢入りでさっぱりとした焼豚に仕上がります。
ラーメン、チャーハン、おつまみに。
煮汁も煮卵や中華スープに風味付け。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で簡単に作れる焼豚、煮汁までなんでも使える美味しいレシピを作りたかったので。
圧力鍋で煮汁まで美味しい絶品焼豚
お酢入りでさっぱりとした焼豚に仕上がります。
ラーメン、チャーハン、おつまみに。
煮汁も煮卵や中華スープに風味付け。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で簡単に作れる焼豚、煮汁までなんでも使える美味しいレシピを作りたかったので。
作り方
- 1
豚ももブロックをタコ糸で、ぐるぐる巻き、フライパンにサラダ油をしき、焼き目を全体につける。
- 2
フライパンで焼き目を付けている間に
圧力鍋に長ネギ、生姜、☆調味料を入れて温める。 - 3
ブロック肉に焼き目が付いたら圧力鍋に入れて蓋をし、中火強で圧がかかったら弱火15分圧をかける。
- 4
15分後、火を消し、自然冷却する。
- 5
ピンが下がり、蓋を開け、弱火で15分煮詰める。
途中、上下をひっくり返す。 - 6
15分後、火を消し、6時間ほどそのまま放置する。
- 7
6時間後、焼豚を取り出し、タコ糸を取り、5mmほどにスライスする。
冷めていれば、少し温めて頂いて下さい。 - 8
冷凍保存する場合は冷凍袋に煮汁と焼豚を分けて入れ、冷凍保存する。
焼豚は3枚1組づつ分けて入れると使いやすい。
コツ・ポイント
焼き目を付けることで、肉の旨味を閉じ込め、風味豊かになります。
似たレシピ
-
-
-
タレが絶品、焼き豚!圧力鍋で超やわらか! タレが絶品、焼き豚!圧力鍋で超やわらか!
圧力鍋でやわらかな焼き豚!冷蔵保存、冷凍保存でラーメン、チャーシュー丼、炒飯などに!#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
圧力鍋で簡単‼ “旨チャーシュー♪” 圧力鍋で簡単‼ “旨チャーシュー♪”
にんにく風味のしっとり柔らかチャーシュー。ラーメンの具・ご飯・チャーハンの具や、そのままおつまみにしてもいい一品です♪ひろみん母ちゃん♪
-
-
-
-
-
-
-
やわらか絶品!圧力鍋で簡単トロトロ焼豚! やわらか絶品!圧力鍋で簡単トロトロ焼豚!
圧力鍋で15分!簡単なのに絶品♡トロトロ本格焼豚ですとっても褒められます♡ラーメンに♡チャーハンに♡おつまみに♡☆あんこときなこ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19766151