自家製豚ハムのバランスお弁当。

梅乃花おり
梅乃花おり @cook_40084506

安いお肉で豚ハムを作り、お弁当に入れちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
鳥ハムをよく作る。豚も安い肉でローストビーフやジビエ風にゆっくり温め料理にしたら旨いハムになるはず。ご飯がすすむはず、と思い立ちました。

自家製豚ハムのバランスお弁当。

安いお肉で豚ハムを作り、お弁当に入れちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
鳥ハムをよく作る。豚も安い肉でローストビーフやジビエ風にゆっくり温め料理にしたら旨いハムになるはず。ご飯がすすむはず、と思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

男の人のひとり分
  1. トリモツの炊き込みご飯(レシピあり) 1膳強
  2. 豚ハム 3枚
  3. 生ハムチーズ 3切れ
  4. ミニトマト 1個
  5. ブロッコリー 1房
  6. 水菜 適量
  7. スナップえんどう 3本
  8. 茹でカボチャ 1切れ
  9. 小ネギ 適量
  10. バジル塩、ペッパー 適量
  11. 適当煮たまご(レシピあり) 1個

作り方

  1. 1

    塩麹に漬けた豚肉。クレイジーソルトを振りフライパンで表面を焼く。ジップロックに入れ袋ごと鍋の熱湯に入れて蓋して極弱火。

  2. 2

    15分程したら消火、放置。更に15分経ったら取り出して切ってみる。よい感じ。

  3. 3

    安いすね肉でイビツな肉だから色々な形になるけど、場所により砂肝みたいなシャッキリ感、ベーコンみたいなジューシー感で美味。

  4. 4

    小ネギをアクセントにお弁当に入れましょう。

  5. 5

    これは簡単だし夕食を食べながら作れちゃうしおすすめですよ。

コツ・ポイント

安い肉を塩麹に一晩漬ける。クレイジーソルトをしっかり振り表面を焼き旨味を閉じ込める。ジップロックの空気を抜く。ゆっくり温める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅乃花おり
梅乃花おり @cook_40084506
に公開
夫婦2人暮らし。北海道愛の強い温泉好きな中年兼業主婦の手抜き料理。2017.1 カレー部に入部させて頂きました。日記にカレー部活動を記載しています。頂いた日記コメントのお返事はこちらに書かせて頂いています。
もっと読む

似たレシピ