ボリュームおかず♪豚と野菜の甘味噌炒め☆

Main mama
Main mama @cook_40060104

お弁当のおかずにもピッタリ♪
ごはんがススム!甘めの味付けで☆子供も大スキなおかずです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある物でしっかり食べ応えのあるおかずを作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚小間肉 250g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ピーマン 3個
  4. にんじん 1/2本
  5. 【合わせ調味料】
  6. ★味噌 大2
  7. ★砂糖 大1
  8. ★はちみつ 小1
  9. ★濃口醤油 大1
  10. ★酒 大2
  11. ★しょうが(すりおろし)※チューブなら3㌢位 小1
  12. 〇塩こしょう(下味用) 少々
  13. 小麦粉 大3
  14. 〇油 大2

作り方

  1. 1

    合わせ調味料★印を混ぜ合わせておく。(酒以外を先に混ぜてから、酒でのばせばダマになりません)。

  2. 2

    ビニール袋に●豚肉と〇塩こしょう(下味なので軽く)〇小麦粉を入れて、袋の口を閉じて振って揉んでなじませておく。

  3. 3

    ●玉ねぎ●ピーマンは少し大きめ(1cm幅位)に切る。●にんじんは薄めにスライス。※火が通りやすいように。

  4. 4

    中火で熱したフライパンに〇油を広げてあたためる。かたまりになったままの豚肉を入れ、両面焼いてから箸でほぐして火を通す。

  5. 5

    玉ねぎを入れて炒めて、半透明になったら にんじんを炒めて、合わせ調味料を入れ強火で炒め合わせる。

  6. 6

    最後にピーマンを入れて軽く火を通して炒めれば出来上がり!!

  7. 7

    大きめのお皿に盛り付けて、お好みでいりごまやネギ(小口切り)をかけて召し上がれ♪

  8. 8

    今回は新玉ねぎで作りました♪にんじんは火が通りやすいように、私はいつもささがきで作ってます。

コツ・ポイント

豚肉を袋から出したら、かたまりになってるので、かたまりのまま両面焼いてから、箸で裂くように大きめにほぐして焼くのがポイントです!
調味料入れたら強火で炒めて味を馴染ませてから、最後にピーマンに軽く火を通して下さい(1〜2分)。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Main mama
Main mama @cook_40060104
に公開
6歳と1歳の姉妹のママです(o'∀'人)♡「ママの作ったゴハンが1番美味しい♡」と気遣ってくれる長女ちゃんと♫離乳食よりまだまだオッパイ大好きな次女ちゃんの為に♫これからもメンバーさん達のレシピのお世話になりながら、楽しんでお料理のレパートリーを豊富にしていきたいと思います(人´3`*)♡
もっと読む

似たレシピ