春☆旬☆簡単美味しい、たけのこご飯♪

管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088

春、新物のたけのこが出回る季節!たけのこを茹でて、基本のたけのこご飯を作りましょ~~!!
このレシピの生い立ち
新物のたけのこをみつけ作りました。春の味覚です☆いい香りが茹でてる間からして来て、春を感じました☆

春☆旬☆簡単美味しい、たけのこご飯♪

春、新物のたけのこが出回る季節!たけのこを茹でて、基本のたけのこご飯を作りましょ~~!!
このレシピの生い立ち
新物のたけのこをみつけ作りました。春の味覚です☆いい香りが茹でてる間からして来て、春を感じました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗5~6杯分
  1. 2合
  2. たけのこ 小1本
  3. 米のとぎ汁 適宜
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 白だし 大さじ1
  6. 醤油 小さじ2
  7. 小さじ1/4
  8. 青ネギ(小口切り) 少々

作り方

  1. 1

    たけのこは皮をむき米のとぎ汁で茹でる。半分を食べやすい大きさに切る(2合なら半分でOK)

  2. 2

    米をとぎ普通に水加減して、だし、白だし、醤油、塩と切ったたけのこを加えて炊飯する

  3. 3

    皿に盛り付け、青ねぎの小口切りをトッピングする

  4. 4

    *残ったたけのこは若竹汁や煮物、炒め物に活用しましょう。天ぷらも美味しいですよ☆作り方順次アップします♪

コツ・ポイント

たけのこは米のとぎ汁で下茹でする
保存する場合は煮汁につけたたまま冷蔵庫で保存する(2~3日はOK)残ったたけのこは若竹汁や煮物、天ぷら、炒め物に活用しましょう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088
に公開
管理栄養士です。病院勤務を経て現在は大学、クリニック、地域で活動しています。料理教室やレシピ開発、ローカルのテレビ番組などにも時々出演させて頂き健康レシピなどを紹介しています。皆さまの参考になるようなレシピをご紹介致します。
もっと読む

似たレシピ