破竹の下処理

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

破竹は孟宗竹のように灰汁が強くないので、米糠はなくても大丈夫です♬
このレシピの生い立ち
破竹の下処理。

破竹の下処理

破竹は孟宗竹のように灰汁が強くないので、米糠はなくても大丈夫です♬
このレシピの生い立ち
破竹の下処理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 破竹 適量
  2. ひたひた

作り方

  1. 1

    破竹は包丁のかかとの部分を使って縦に切り目を入れて皮をはぐ。

  2. 2

    鍋に破竹とたっぷりの水を入れて火にかける。

  3. 3

    しばらくすると灰汁が出てくる。

  4. 4

    灰汁を取り除く。

  5. 5

    そのまま柔らかくなるまで煮込む。

  6. 6

    柔らかくなったらお湯が冷めるまで漬けておく。

  7. 7

    水を替えて一晩置くとさらにいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ