柔らか〜い☆豚肩ロースの生姜焼き

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

定番の生姜焼きを、豚肩ロースの厚切りを使って柔らかくジューシーに♪ニンニクもきかせたタレがご飯にピッタリ‼︎
このレシピの生い立ち
薄切りで作ると、ちょっと火を通しすぎると固くなってしまうことが。。厚切りで作ると子供でも噛み切れるほど柔らかに。

柔らか〜い☆豚肩ロースの生姜焼き

定番の生姜焼きを、豚肩ロースの厚切りを使って柔らかくジューシーに♪ニンニクもきかせたタレがご飯にピッタリ‼︎
このレシピの生い立ち
薄切りで作ると、ちょっと火を通しすぎると固くなってしまうことが。。厚切りで作ると子供でも噛み切れるほど柔らかに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース 500g
  2. 塩胡椒 少々
  3. 薄力粉 適量
  4. ●生姜チューブ 小匙2
  5. ●ニンニクチューブ 小匙2
  6. ●醤油 30g
  7. ●みりん 30g
  8. ●酒 30g
  9. ●蜂蜜 小匙1
  10. キャベツ(付け合わせ 1/4個

作り方

  1. 1

    ★★16.4.22人気検索で1位になりました‼︎有難うございました!★★

  2. 2

    豚肉はスジに切り込みをいれて、塩胡椒をふる。

  3. 3

    薄力粉を豚肉にふる。

  4. 4

    薄力粉を全体に付ける。

  5. 5

    ●印のタレの材料を全て合わせる。

  6. 6

    フライパンを温めて油(分量外)をひく。中火で豚肉を焼く。

  7. 7

    いい焼き色が付いたらひっくり返す。蓋をして火を通す。(焼き過ぎ注意!蓋をして3分程。豚肉の厚さで調整して。)

  8. 8

    豚肉に火が通ったら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。

  9. 9

    合わせたタレを全て入れて、とろみがつくまで煮詰めたら出来上がり。途中で肉をひっくり返しながらタレを絡めて。

  10. 10

    付け合わせにキャベツの千切りを添えて。

  11. 11

    ★16.6.11話題入りしました‼︎有難うございます★

コツ・ポイント

豚肉は、豚肩ロースの塊を厚く切っても、トンカツ用でも大丈夫。蓋をして火を通すことで柔らかくなります。豚肉から出た油はよく拭き取ってからタレを絡ませてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ