柔らか〜い☆豚肩ロースの生姜焼き

ちゅんまっち @chunmacchi
定番の生姜焼きを、豚肩ロースの厚切りを使って柔らかくジューシーに♪ニンニクもきかせたタレがご飯にピッタリ‼︎
このレシピの生い立ち
薄切りで作ると、ちょっと火を通しすぎると固くなってしまうことが。。厚切りで作ると子供でも噛み切れるほど柔らかに。
柔らか〜い☆豚肩ロースの生姜焼き
定番の生姜焼きを、豚肩ロースの厚切りを使って柔らかくジューシーに♪ニンニクもきかせたタレがご飯にピッタリ‼︎
このレシピの生い立ち
薄切りで作ると、ちょっと火を通しすぎると固くなってしまうことが。。厚切りで作ると子供でも噛み切れるほど柔らかに。
作り方
- 1
★★16.4.22人気検索で1位になりました‼︎有難うございました!★★
- 2
豚肉はスジに切り込みをいれて、塩胡椒をふる。
- 3
薄力粉を豚肉にふる。
- 4
薄力粉を全体に付ける。
- 5
●印のタレの材料を全て合わせる。
- 6
フライパンを温めて油(分量外)をひく。中火で豚肉を焼く。
- 7
いい焼き色が付いたらひっくり返す。蓋をして火を通す。(焼き過ぎ注意!蓋をして3分程。豚肉の厚さで調整して。)
- 8
豚肉に火が通ったら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。
- 9
合わせたタレを全て入れて、とろみがつくまで煮詰めたら出来上がり。途中で肉をひっくり返しながらタレを絡めて。
- 10
付け合わせにキャベツの千切りを添えて。
- 11
★16.6.11話題入りしました‼︎有難うございます★
コツ・ポイント
豚肉は、豚肩ロースの塊を厚く切っても、トンカツ用でも大丈夫。蓋をして火を通すことで柔らかくなります。豚肉から出た油はよく拭き取ってからタレを絡ませてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767624