落として焼くだけ★ 納豆ボール

ひよこ保育園
ひよこ保育園 @cook_40094845

スプーンで落として焼くだけ。野菜がうまく納豆の臭みを消してくれます。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。

落として焼くだけ★ 納豆ボール

スプーンで落として焼くだけ。野菜がうまく納豆の臭みを消してくれます。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき割り納豆 40g
  2. 合いびき肉 120g
  3. 小松菜 40g
  4. 青ねぎ 12g
  5. 片栗粉 24g(大さじ2)
  6. ひとつまみ
  7. 醤油 小さじ2(8g)

作り方

  1. 1

    小松菜はざく切り。青ねぎは小口切りにしておく。

  2. 2

    材料をすべて混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンを熱し、スプーンで一口大に落としていく。蓋をして中に火が通るまで焼く。出来上がり。

コツ・ポイント

保育園の給食ソフトのレシピを、少し変えています。納豆と合いびき肉は相性がいいです。野菜と合いびき肉のおかげで、納豆の臭みはあまり気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよこ保育園
ひよこ保育園 @cook_40094845
に公開
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
もっと読む

似たレシピ