主婦の昼食なんてこんなもの2《冷し中華》

なの@ママ
なの@ママ @cook_40075690

冷やし中華、といえば決まった具材を連想しますが、要するになんでもいいんです。麺だけではいくらなんでも寂しいので^◇^;)
このレシピの生い立ち
消費期限間近の冷やし中華の麺を発見したのですが、あいにくきゅうりもハムも、何もありません。かろうじて卵はあったので、これでタンパク質を。昨夜の残りの野菜炒めと合わせれば、バランスはバッチリです!

主婦の昼食なんてこんなもの2《冷し中華》

冷やし中華、といえば決まった具材を連想しますが、要するになんでもいいんです。麺だけではいくらなんでも寂しいので^◇^;)
このレシピの生い立ち
消費期限間近の冷やし中華の麺を発見したのですが、あいにくきゅうりもハムも、何もありません。かろうじて卵はあったので、これでタンパク質を。昨夜の残りの野菜炒めと合わせれば、バランスはバッチリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やし中華の麺 1玉
  2. 1個
  3. 添付のタレ 1袋
  4. 韃靼ごまふりかけ 適量
  5. 韓国海苔 適量

作り方

  1. 1

    冷やし中華の麺を茹でて、しっかり水を絞っておく。

  2. 2

    ポーチドエッグを作る。

  3. 3

    お皿に麺を広げ、添付のたれをまわしかけて、真ん中にポーチドエッグをのせる。

  4. 4

    好みで、ふりかけや海苔を飾って、出来上がり。
    今回は韃靼ごまふりかけと韓国海苔を使いました。

コツ・ポイント

麺の水分はしっかり切ること。ざるに押し付けて絞る感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なの@ママ
なの@ママ @cook_40075690
に公開
おいしいご飯だ〜い好き♪作るのもだ〜い好き♪みんなで作ってみんなで食べて、みんな幸せになれるといいな >^_^<
もっと読む

似たレシピ