10分以内でできる!カブの葉のきんぴら

mdr3019
mdr3019 @cook_40262682

カブの葉が余ったのできんぴらにしてみました。ご飯のお供にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
カブを買った時に葉が大量に余ったので、どうしたものかと思いきんぴらにしてみました。
冷蔵庫で三日ほど保存可能です。

10分以内でできる!カブの葉のきんぴら

カブの葉が余ったのできんぴらにしてみました。ご飯のお供にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
カブを買った時に葉が大量に余ったので、どうしたものかと思いきんぴらにしてみました。
冷蔵庫で三日ほど保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブの葉 150g
  2. ゴマ 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    根元の部分に砂がついてることがあるので念入りに洗う。

  2. 2

    カブの葉を一口大に切る。フライパンにゴマ油をひき、カブの葉を投入して強火で炒める。

  3. 3

    カブの葉がしんなりしてきたら、みりん、しょうゆを加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mdr3019
mdr3019 @cook_40262682
に公開
ゆるゆると料理してます。
もっと読む

似たレシピ