ボイルホタルイカと菜の花の酢味噌合え

みずくみさん
みずくみさん @cook_40099909

ボイルしてあるホタルイカと茹でた菜の花を酢味噌とマヨネーズで合えただけ。
酢味噌は着いてる市販の酢味噌
簡単です!
このレシピの生い立ち
ボイルホタルイカだけだと味気ないので、菜の花もカラシマヨネーズと合うから。
思い付きメニューです!

ボイルホタルイカと菜の花の酢味噌合え

ボイルしてあるホタルイカと茹でた菜の花を酢味噌とマヨネーズで合えただけ。
酢味噌は着いてる市販の酢味噌
簡単です!
このレシピの生い立ち
ボイルホタルイカだけだと味気ないので、菜の花もカラシマヨネーズと合うから。
思い付きメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ボイルホタルイカ 160g 位のパック
  2. 菜の花 一束
  3. 酢味噌 一袋
  4. マヨネーズ 大さじ1〜2杯
  5. 適量

作り方

  1. 1

    菜の花は固い茎を少し切って、熱湯に塩を入れて、茎から先に入れて、後から葉先を入れて茹でて、ザルにあけて、水気を切ります

  2. 2

    添付の酢味噌とマヨネーズを合えてソースを作ります。

  3. 3

    ボイルホタルイカと菜の花、酢味噌とマヨネーズのソースを混ぜ合わせます。

  4. 4

    お皿に盛って出来上がり

コツ・ポイント

菜の花の茎は固い茎を少し切って茹でる。茎の方を先に茹で、後から葉先を入れて茹でます。
生ホタルイカをボイルして作れば、より美味しいかも。
酢味噌は自分で好きな味にしてください。私は簡単に着いてる市販の酢味噌で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みずくみさん
みずくみさん @cook_40099909
に公開
料理好きなおばさんです。毎日フランス料理だと飽きるね!毎日ご飯を作っていて、料理は繰り返しだと。苦にならないコツは無理をしないこと。有るもので足りる。必要以上に買い物しないこと。特技はカメラ。スマホはまだ慣れないです。やっぱりおばさん(笑)
もっと読む

似たレシピ