ボイルホタルイカと菜の花の酢味噌合え

みずくみさん @cook_40099909
ボイルしてあるホタルイカと茹でた菜の花を酢味噌とマヨネーズで合えただけ。
酢味噌は着いてる市販の酢味噌
簡単です!
このレシピの生い立ち
ボイルホタルイカだけだと味気ないので、菜の花もカラシマヨネーズと合うから。
思い付きメニューです!
ボイルホタルイカと菜の花の酢味噌合え
ボイルしてあるホタルイカと茹でた菜の花を酢味噌とマヨネーズで合えただけ。
酢味噌は着いてる市販の酢味噌
簡単です!
このレシピの生い立ち
ボイルホタルイカだけだと味気ないので、菜の花もカラシマヨネーズと合うから。
思い付きメニューです!
作り方
- 1
菜の花は固い茎を少し切って、熱湯に塩を入れて、茎から先に入れて、後から葉先を入れて茹でて、ザルにあけて、水気を切ります
- 2
添付の酢味噌とマヨネーズを合えてソースを作ります。
- 3
ボイルホタルイカと菜の花、酢味噌とマヨネーズのソースを混ぜ合わせます。
- 4
お皿に盛って出来上がり
コツ・ポイント
菜の花の茎は固い茎を少し切って茹でる。茎の方を先に茹で、後から葉先を入れて茹でます。
生ホタルイカをボイルして作れば、より美味しいかも。
酢味噌は自分で好きな味にしてください。私は簡単に着いてる市販の酢味噌で作りました。
似たレシピ
-
ボイルホタルイカ+わさび酢味噌のタパス ボイルホタルイカ+わさび酢味噌のタパス
ボイルホタルイカのタパスだけれど、今回は王道の酢味噌で、それもカスタムで、おろしわさびを加えてみたよ。 Aranjuez5 -
ボイルホタルイカ+サルサディップのタパス ボイルホタルイカ+サルサディップのタパス
春の旬の味覚ホタルイカ。 生食用のボイルホタルイカと特製タレで。 業スーのサルサディップ(ホット)を使用。 これはホットとは言うもののそれほどピリ辛ではないので、一般向けに良いかも。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768372