ボイルドエッグHQ

Lammy’s
Lammy’s @cook_40111581

FF14再現レシピ(キリッ)
茹でた鶏卵。
こだわると案外難しいですが、あなたのHQゆで加減を探してみましょう(´ー`)
このレシピの生い立ち
おそらくエオルゼアで多くの調理師にとって最初の料理かと。
FF14再現レシピにするならあなたのHQを探してみよう!ってことで、ゆで時間別に並べた画像をのせてみました。時計回りに沸騰3分+1分、2分、3分、4分半、6分、8分、10分です。

ボイルドエッグHQ

FF14再現レシピ(キリッ)
茹でた鶏卵。
こだわると案外難しいですが、あなたのHQゆで加減を探してみましょう(´ー`)
このレシピの生い立ち
おそらくエオルゼアで多くの調理師にとって最初の料理かと。
FF14再現レシピにするならあなたのHQを探してみよう!ってことで、ゆで時間別に並べた画像をのせてみました。時計回りに沸騰3分+1分、2分、3分、4分半、6分、8分、10分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏卵 お好きな数
  2. ミネラルウォーター( 鍋で卵が浸る量

作り方

  1. 1

    ゆで卵についてはいろんな論争がありますが今回は安定を目指して卵は冷蔵してたものを使い水からゆでます。

  2. 2

    卵のお尻に虫ピンなどで穴を空けると殻が剥きやすいときいたので100均などで売ってるこれを買ってきました。

  3. 3

    卵のせて、押し込む!

  4. 4

    穴が空きます。この穴から水が薄皮の間に入ってむけやすくなるそうです。

  5. 5

    鍋に卵を並べて全体が浸るくらいの水を注ぎ火にかけますます。

  6. 6

    火にかけてから、時々卵を優しくでいいのでかき混ぜてあげると黄身が卵の中心で固まりやすくなります。

  7. 7

    鍋が沸騰したら、蓋をして弱火で3分火にかけ、火を止めて放置します。放置時間でゆで具合を調整します。個人的には3分がHQ

  8. 8

    卵取り出して冷水でよく冷やします。
    冷えたら殻を向いて完成です。半熟は塩で、固茹ではマヨネーズで食べるのが好きですw

  9. 9

コツ・ポイント

ネットではゆで卵のゆで方は様々な方法が語れていますので、お好きな宗派のゆで方で良いと思います。
作業をゆっくりやりたい方は沸騰時間2分半とかでやると良いです。
卵は新鮮なものだと殻がむきづらいので、日が経ったものの方がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lammy’s
Lammy’s @cook_40111581
に公開
FF14が好きで、ゲーム内の料理を家庭で再現できるようアレンジした非公式のファンレシピとFF14をイメージした料理等を作ります。Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。ツイッター @Lammy_greenblat
もっと読む

似たレシピ