じゃがいもでチーズボール♪

はるか→
はるか→ @cook_40251715

じゃがいもって美味しいけどいつもワンパターンの料理。そんな時はじゃがいもでお餅を作ってみませんか?つくれぽ待ってます!
このレシピの生い立ち
ジャガイモをいつもと違うようにアレンジしたかったからです!

じゃがいもでチーズボール♪

じゃがいもって美味しいけどいつもワンパターンの料理。そんな時はじゃがいもでお餅を作ってみませんか?つくれぽ待ってます!
このレシピの生い立ち
ジャガイモをいつもと違うようにアレンジしたかったからです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 塩コショウ 少々
  4. チーズ お好みで
  5. 多め
  6. パン粉 大さじ4
  7. 牛乳 小さじ2

作り方

  1. 1

    まず、じゃがいもの皮をむきます。

  2. 2

    次にジャガイモを1センチ角に切ります。

  3. 3

    切ったら水にさらして軽く洗います。この時に洗いすぎてしまうと栄養分が抜けてしまうので要注意です!

  4. 4

    濁りが取れたら水を変えます。ジャガイモがひたひたに浸かるくらい水を入れてふんわりとラップを掛けてレンジで600W5分です

  5. 5

    つまようじで煮えていることを確認したら、お湯を切ります。

  6. 6

    切ったらめん棒などで潰していきます。

  7. 7

    まとまってきたら片栗粉を小さじ3入れます。

  8. 8

    片栗粉を入れるとジャガイモがパラパラになってくるのでまとまるまで牛乳を入れて調節します。

  9. 9

    生地がまとまってきたら、塩コショウで軽く味をつけます。

  10. 10

    次に、ジャガイモの生地を手に取り、真ん中にチーズ(お好みで)を入れていきます。

  11. 11

    好きな大きさに整えます。

  12. 12

    次に、表面を薄く牛乳でコーティングします。卵でしてしまうと衣が分厚くなってしまい、コロッケ状態になるので今回は牛乳。

  13. 13

    周りにパン粉をつけます。

  14. 14

    フライパンに多めの油をいれます。

  15. 15

    初めのうちは弱火にしておきます。(周りの水分を飛ばすため。)少し表面に焦げ目を確認したら中火にします。

  16. 16

    表面がカリッとしたら完成です!!

コツ・ポイント

できるだけ滑らかに潰すことが大切ですが、上手く潰れない場合、フォークで荒く潰してからめん棒などで潰すことをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるか→
はるか→ @cook_40251715
に公開
料理が趣味の女子高校生です!
もっと読む

似たレシピ