枝豆の三五八漬け

ハツモノ!倶楽部 @cook_40262236
東北、特に福島や山形で親しまれている漬物「三五八(さごはち)」。枝豆の甘さが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
2017/10/1 ハツモノ!倶楽部 第3回@クックパッド本社
レシピ制作@まゆみ
枝豆の三五八漬け
東北、特に福島や山形で親しまれている漬物「三五八(さごはち)」。枝豆の甘さが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
2017/10/1 ハツモノ!倶楽部 第3回@クックパッド本社
レシピ制作@まゆみ
作り方
- 1
枝豆は塩でもみ、3分茹でる。
- 2
三五八床に入れ、一晩置く。
- 3
食べる時は軽く三五八を取る。
コツ・ポイント
三(塩)、五(米)、八(麹)の割合だからサゴハチ。これに水を少し加えて、漬け床にします。市販品もあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19762803