圧利用鍋で簡単花豆煮

うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494

心をほっとさせる味ちょっと甘めの花豆煮です。常備菜としてご飯のお供に良いですよね
このレシピの生い立ち
とにかく煮豆が好きなのでよく作ります
黒糖を少し入れると味に深みが出ておいしいですよ

圧利用鍋で簡単花豆煮

心をほっとさせる味ちょっと甘めの花豆煮です。常備菜としてご飯のお供に良いですよね
このレシピの生い立ち
とにかく煮豆が好きなのでよく作ります
黒糖を少し入れると味に深みが出ておいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150g分
  1. 花豆 150g
  2. きび砂糖 200g〜240g
  3. 黒糖 大3
  4. 少々
  5. 醤油 大2
  6. 800cc

作り方

  1. 1

    花豆150グラムを洗って5倍位の水に24時間漬けておく

  2. 2

    水にあれば重曹を小さじ半分位入れて3回ぐらい煮こぼしアクを取る
    重曹が1回目だけで大丈夫です

  3. 3

    煮こぼしたら分量の水を入れ、調味料を全て入れ
    圧力鍋で圧力がかかってから18分から20分極弱火で煮る

  4. 4

    圧が下がるまで待って出来上がり
    できてから1日つけたほうが味がしみておいしいです

コツ・ポイント

水に24時間つけておくのがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494
に公開
里山でうみかぜ整体院のセラピストをしています。「めぐらせること」「循環するからだ」がテーマの整体院です。からだを整えるにはまずは、筋肉やからだを動かすためのエネルギーが必要です。そのためには、「食」はとても大切だと感じています。美味しく手間のかからない元気になるレシピを公開しています
もっと読む

似たレシピ