リメイク~ひじきの煮物のクリチ春巻き

jellyjam @cook_40107449
ひじきの煮物をリメイク♪熱々でも冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
母が以前テレビで見たレシピらしいです。今ではこれを食べたいが為に、ひじきの煮物を作ります。とろけるチーズより断然クリームチーズが合うと思います。夕食のメインには勿論、お弁当やおつまみにもgood!皮を4等分にしてミニもオススメ(^^)d
リメイク~ひじきの煮物のクリチ春巻き
ひじきの煮物をリメイク♪熱々でも冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
母が以前テレビで見たレシピらしいです。今ではこれを食べたいが為に、ひじきの煮物を作ります。とろけるチーズより断然クリームチーズが合うと思います。夕食のメインには勿論、お弁当やおつまみにもgood!皮を4等分にしてミニもオススメ(^^)d
作り方
- 1
春巻きの皮に、前日に作って余ったひじきの煮物と、小さく切ったクリームチーズを乗せて巻いていきます。
- 2
外れないように、巻き終わりを水でといた小麦粉を糊にしてしっかり閉じましょう。
- 3
巻いたらなるべく早く、160℃の油で揚げます。中は煮えているので、きつね色になったら上げます。
- 4
出来上がりです♪
熱々だとカリッと、お弁当や翌日の朝食べる場合はしっとり、両方美味しいですよ☆タレ入らず。
コツ・ポイント
巻いた状態で放置すると、皮に水分が染みちゃうので、巻いたらなるべく早く揚げてください。
ひじきの煮物はご家庭の味付けで大丈夫ですが、甘めの味にクリームチーズが合います!濃い目の味でタレ入らずでご飯が進みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひじきの卵焼き♪ひじきの煮物のリメイク ひじきの卵焼き♪ひじきの煮物のリメイク
ひじきの煮物のリメイクです!ひじきの煮物を溶き卵に入れて卵焼きにしました。だし巻きのようでおいしいです。 Mariko” -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769675