簡単!めかじきのテリヤキ☆

SoMiNemama
SoMiNemama @cook_40100829

お肉のテリヤキも良いけど、お魚のテリヤキも美味しいです!子供も大好きですぐになくなります♡
このレシピの生い立ち
お肉のテリヤキはよく作っていましたが、魚で作ってみたら美味しかったので♪

簡単!めかじきのテリヤキ☆

お肉のテリヤキも良いけど、お魚のテリヤキも美味しいです!子供も大好きですぐになくなります♡
このレシピの生い立ち
お肉のテリヤキはよく作っていましたが、魚で作ってみたら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. めかじき 2切れ
  2. ひとつまみ
  3. こしょう 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. ●砂糖 大さじ2と1/2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●しょうゆ 大さじ2
  8. 小さじ2

作り方

  1. 1

    めかじきに塩ひとつまみをふり、5分くらいおく。

  2. 2

    めかじきの水分をキッチンペーパーでふきとりこしょう少々かけ、そぎ切りにします。

  3. 3

    ビニール袋にめかじきと片栗粉を入れて振る。※めかじきにまんべんなくつくように。

  4. 4

    油をひいて中火で焼く。全体に白っぽくなってきたら裏返す。

  5. 5

    両面焼けたら余分な油をキッチンペーパーでふきとる。

  6. 6

    ●の調味料を入れます。中火で。グツグツしてきたら弱火に。

  7. 7

    調味料がトロっとしてきたら完成!

  8. 8

    ※たまたま手巻き寿司の時に作って、マヨネーズで食べてみたら美味しくて♪のりがなくてレタスで巻いたバージョン笑 →

  9. 9

    2016年9月27日
    『めかじき』の人気検索でトップ10に入りました‼

    観覧して頂き、つくレポ送って頂き感謝です♡

  10. 10

    2016年10月7日
    ☆★初の話題入り★☆
    お試し頂いた方、観覧してくださった方、レポ送って頂ありがとうございます♡

コツ・ポイント

片栗粉をつけることでめかじきにテリヤキがからみます。冷めても美味しいのでお弁当にも☆
※手巻き寿司の時には必ず作りマヨネーズや野菜と一緒に巻いて食べています。
ありそうでなかった?手巻きめかじきのテリヤキ、是非作ってみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SoMiNemama
SoMiNemama @cook_40100829
に公開
Kumicoです♡旦那さん(5つ年下)長男(高1)次男(小6)長女(小4)の5人家族・私以外みんなB型!絶品レシピはありませんが共感してもらえると嬉しいです♡つくレポありがとうございます。※砂糖は三温糖を使用。甘めの味付けが多いので多い時は減らして下さい!見直し&削除有☆愛知在住インスタ始めました→sominemama.2528H21.7 更新出来てません
もっと読む

似たレシピ