サワラ(サゴシ)のみそ漬け焼き

mikemino
mikemino @cook_40129838

みそだれに漬けて、フライパンで焼くだけ!
みそが香ばしくてしっとり美味しいです♪

このレシピの生い立ち
サゴシ(サワラの小さいの)が安く売ってたのでみそ漬けを作りました。(皮がはがれてしまいましたが…)

レシピID:19297958の「お家でみそ漬け!豚肉のみそ漬け焼き☆」と同じみそだれを使用しています。

サワラ(サゴシ)のみそ漬け焼き

みそだれに漬けて、フライパンで焼くだけ!
みそが香ばしくてしっとり美味しいです♪

このレシピの生い立ち
サゴシ(サワラの小さいの)が安く売ってたのでみそ漬けを作りました。(皮がはがれてしまいましたが…)

レシピID:19297958の「お家でみそ漬け!豚肉のみそ漬け焼き☆」と同じみそだれを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1尾分
  1. サワラサゴシ 1尾
  2. みそだれ(レシピID:19297958 大さじ5~6

作り方

  1. 1

    サワラを2枚に下ろし、片身を3等分または2等分にする。
    (私は2枚に下ろしてあるものを買ってきました)

  2. 2

    バットにみそだれを塗り広げ、そこにサワラをのせる。その上にみそだれを塗り付ける。

  3. 3

    魚に密着させるようにラップをかぶせ(写真のように)、冷蔵庫で一晩寝かせる。

  4. 4

    一晩たった様子。
    魚から水気が出てくるので、前日よりも水分が出ています。

  5. 5

    キッチンペーパーなどで余分なみそをふき取る。

  6. 6

    フライパンにクッキングシートを広げ、その上にサワラの身の方を下にしてのせる。

  7. 7

    弱火にかけ、ふたをして5分、ひっくり返し5分程焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

焦げやすいので、余分なみそは取り除き、必ず弱火でふたをしてじっくりと焼いて下さい。

みそだれの量は魚の大きさにより変わります。ラップを密着させることでみそが少なめでも味が染みていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ