コーヒー&チョコのミニパウンド♡

コーヒーにはバターの風味とチョコが合う!!!ということで(笑)
もちろん温かいコーヒーのお供にも♡
このレシピの生い立ち
大好きなコーヒーに合う、コーヒー&チョコケーキを作りたかったからヽ(*´∀`)ノ
コーヒー&チョコのミニパウンド♡
コーヒーにはバターの風味とチョコが合う!!!ということで(笑)
もちろん温かいコーヒーのお供にも♡
このレシピの生い立ち
大好きなコーヒーに合う、コーヒー&チョコケーキを作りたかったからヽ(*´∀`)ノ
作り方
- 1
下準備
型合わせてコピー用紙を敷いておく。
もしくはバターを型に塗っておく。 - 2
下準備2
バターを室温に戻し、柔らかくしておく。
160℃にオーブンを余熱しておく。 - 3
バターと砂糖を馴染むまですり混ぜる。
- 4
ハンドミキサーに持ち変え、白っぽくなるまで混ぜる。
- 5
溶いておいた卵を、3回ほどに分けて、ハンドミキサーで混ぜる。
途中インスタントコーヒーも加える。 - 6
白っぽくなるまで、しっかりと。
途中ゴムベラで生地を中心に集めてあげてください。 - 7
ゴムベラに持ち変え、薄力粉をふるいながら加える。
- 8
さっくり混ぜる。
だんだんまとまってきます。 - 9
まとまったら、チョコチップを加えて混ぜる。
- 10
パウンド型に生地を均等に落とし、表面をならす。
私はゴムベラの頭を外して作業します(笑)→ - 11
160℃に余熱しておいたオーブンで20~30分焼く。
- 12
焼いている間に、表面にぬるシロップを作る。
☆全てを合わせ、鍋で煮詰める。 - 13
35㌘前後になるまで煮詰める。
(最初は50㌘くらいです) - 14
焼き終えたら、シロップをたっぷり染み込ませるようにハケなどでぬる。
ちなみにこのシリコンのハケは100均から→ - 15
ほんのり温かいうちに型から外して紙をはがし、ラップで包む。
手前のはカットしてから→ - 16
お好きな時にどうぞ♪
コーヒーによく合いますよ~♡
コツ・ポイント
部屋の温度を20℃前後にすると作りやすいです。
シロップはなるべく使いきってください!
紙を剥がしてから、全体的にシロップを染み込ませても美味です♪
似たレシピ
-
コーヒー♡チョコ パウンドケーキ コーヒー♡チョコ パウンドケーキ
コーヒー&チョコ風味の生地に刻んだチョコのアクセント♪ほろ苦く甘い♡簡単パウンドケーキ♪ 殿堂入り★レポ大感謝です! れっさーぱんだ -
♡チョコとコーヒーのパウンドケーキ♡ ♡チョコとコーヒーのパウンドケーキ♡
カリッカリのチョコとコーヒーの組み合わせが絶品!!♡今回スタバのVIA使用しました☆お好きなコーヒーでOKです♪ さくらんカフェ -
-
-
-
*コーヒーマーブルパウンドケーキ* *コーヒーマーブルパウンドケーキ*
インスタントコーヒーが余っていて、ティータイムにお供が欲しかったので(笑)ほんのりコーヒーで甘さもちょうどいい感じです♪ トシピー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ