コーヒーとチョコチップのパウンドケーキ

ののりんことまゆゆ
ののりんことまゆゆ @cook_40108686

ほろ苦いコーヒーとスイートなチョコのコンビは最強☆ コーヒーが香るちょっと贅沢なティータイム♪
このレシピの生い立ち
コーヒーが好きなので…

コーヒーとチョコチップのパウンドケーキ

ほろ苦いコーヒーとスイートなチョコのコンビは最強☆ コーヒーが香るちょっと贅沢なティータイム♪
このレシピの生い立ち
コーヒーが好きなので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1本分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 2個
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. インスタントコーヒー 大さじ1
  7. お湯 小さじ1.5
  8. チョコチップ 50g

作り方

  1. 1

    バター、卵を室温に戻し、薄力粉とベーキングパウダーは2〜3回ふるっておく。
    オーブンを170℃で温めておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、ハンドミキサー(泡立て器)でよく混ぜる。砂糖を加えて、全体が白っぽくふんわりするまでよく混ぜる。

  3. 3

    卵を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ふるった粉類の1/2量を加え、ゴムべらで底から混ぜる。

  5. 5

    インスタントコーヒーをお湯で溶き、④に加えて混ぜ、残りの粉類を加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    チョコチップを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    型にオーブンシートを敷き、生地を流し入れ、表面を平らにならし、竹串などで縦に筋をつけ、170℃のオーブンで45分焼く。

  8. 8

    竹串をさしてみて、生地が付かなければ出来上がり♪ 充分に冷ましてから切り分ける。

  9. 9

    15.12.10 コーヒーケーキで人気検索トップ10入りしました。

  10. 10

    16.4.5 「色々なパウンドケーキ」にカテゴリー掲載されました。

  11. 11

    16.11.17 チョコチップパウンドケーキで人気検索1位になりました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

充分に冷ましてから切り分けるのがポイントです。冷ましてから切らないと、熱でチョコが溶けて、べたついてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ののりんことまゆゆ
に公開
岐阜県在住です。 最近、料理作りに興味を持ち始めた娘と一緒に、お菓子やごはんを作るのが楽しみ♪ 家族が好きなレシピを載せています。皆さんに、作って頂き気に入ってもらえたら嬉しいです。レシピは載せる前に確認してますが、間違いに気がついたりしたら、訂正します。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ