お手軽一品。マトン(ラム肉)の大和煮

tamakipapa
tamakipapa @cook_40069269

獣肉をいただいたときに臭みが気にならないように調理する大和煮を思い出したのでメモ程度に載せました。
このレシピの生い立ち
知り合いにマトンをもらったのがきっかけで、
どうやって食べようかと思っていたところ、
缶詰を見て思いつきました。
獣肉、イノシシや羊など臭みの強いものを
調理する方法のご参考に。

お手軽一品。マトン(ラム肉)の大和煮

獣肉をいただいたときに臭みが気にならないように調理する大和煮を思い出したのでメモ程度に載せました。
このレシピの生い立ち
知り合いにマトンをもらったのがきっかけで、
どうやって食べようかと思っていたところ、
缶詰を見て思いつきました。
獣肉、イノシシや羊など臭みの強いものを
調理する方法のご参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マトン(ラム肉 100g
  2. ①赤酒 100ml
  3. ①たまり醤油 50ml
  4. 100ml
  5. 赤ワイン 200ml
  6. 生姜(チューブ) 5g
  7. オレガノ(ドライ) 1g
  8. オールスパイス 1g

作り方

  1. 1

    マトンを調理する1時間ほど前に赤ワインに
    つけ込んでおきます。
    前日につけ込むと、さらに良いでしょう。

  2. 2

    ①の材料をかき混ぜながら強火で一煮立ち(3分)させ、赤酒のアルコールを飛ばします。

  3. 3

    水を足し、一煮立ちしたら生姜を入れ中火にし、マトンを入れ、15分~20分ほどクッキングペーパーで蓋をして
    煮込みます。

  4. 4

    クッキングペーパーを外すと、灰汁は一緒に吸着されるのでそのまま皿に盛りつけます。
    仕上げにオレガノを振って完成。

コツ・ポイント

ほろほろに煮付けたいときはフライパンではとろ火で1時間ほど煮付けます。
このとき、水を160ccに増量します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamakipapa
tamakipapa @cook_40069269
に公開
中華専門の料理人でしたが、何でも作るサンデーシェフを頑張ります。子供たちに良いものを食べてほしいという願いも込めて将来家庭科で学ぶときのためのレシピ作りをしようと思っています。
もっと読む

似たレシピ