真鯛の酒蒸し

フランク爺
フランク爺 @cook_40124109

皿に刻みネギと生姜を敷き、真鯛に切れ目を入れ塩コショウし、酒を適量振り掛けて蒸す。
このレシピの生い立ち
鯛の塩焼、塩釜、鯛ご飯、鯛茶漬け・・・などに飽き始めたら、原点に戻りお好みの範囲を広げるため「蒸し料理」に挑戦しました。

真鯛の酒蒸し

皿に刻みネギと生姜を敷き、真鯛に切れ目を入れ塩コショウし、酒を適量振り掛けて蒸す。
このレシピの生い立ち
鯛の塩焼、塩釜、鯛ご飯、鯛茶漬け・・・などに飽き始めたら、原点に戻りお好みの範囲を広げるため「蒸し料理」に挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5人分
  1. 真鯛 1尾
  2. 長葱 半分
  3. 生姜 1欠け
  4. 少々

作り方

  1. 1

    真鯛に塩コショウし、切り込みを入れます。皿に刻み葱と刻み生姜を敷き、真鯛を皿に乗せます。

  2. 2

    後は蒸し器に入れ15分から20分ほど蒸します。もし蒸し器に隙間があれば、肉まんや冷ご飯を一緒に蒸してしまいましょう。

  3. 3

    この写真は、第一作目の試作品です。

コツ・ポイント

蒸し料理の特徴は、ヘルシーの一言です。そして、腸の切り口を見せない様に裏側に入れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フランク爺
フランク爺 @cook_40124109
に公開
定年になり、2012年7月から料理を作り始めました。つくれぽも136食作りました。最初は頑張って素材から揃えましたが、今では冷蔵庫にあるありネタ素材でも作れる様になりました。オリジナルレシピはいつの間にか49食になりました。「食べたい」素材を買って定番レシピと組合わせて、ありネタから必然オリジナルに挑戦しています。旬の素材で定番料理をセオリー通り作れることが楽しくて贅沢だなと思い始めました。
もっと読む

似たレシピ