オクラのネバネバ美菜和え

takameguママ @cook_40261351
オクラのネバネバがあっさりツルっと食べれる一品。
このレシピの生い立ち
母と行く薬膳バイキングの定番メニュー!子供も大好きなのでおうちで作っちゃいました。
オクラのネバネバ美菜和え
オクラのネバネバがあっさりツルっと食べれる一品。
このレシピの生い立ち
母と行く薬膳バイキングの定番メニュー!子供も大好きなのでおうちで作っちゃいました。
作り方
- 1
オクラは湯の入った耐熱容器に入れレンジで茹でたら、へたを切り。600w2分位→レンジに蒸し機能があればそちらで。
- 2
えのきは石附を切り、手でほぐしながら裂いて水洗い(長ければ半分にカット)
耐熱容器に入れレンジで蒸す。時間等オクラと同様 - 3
①②と調味料を合わせて良く混ぜたら完成。
我が家は「ミツカン味ぽん」を使用。
コツ・ポイント
食感を残すためオクラは少し集めに切っても大丈夫◎私は大好きな納豆も入れて混ぜ混ぜしちゃいます(笑)
ポン酢はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
山芋たんざくとオクラ和え☆ねばねば~だよ 山芋たんざくとオクラ和え☆ねばねば~だよ
山芋たんざくとオクラ・大葉であっさり、いただきます☆お好みで、梅肉やしょうゆ・ポン酢で♪混ぜれば、ねばねば~で美味しいよ ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771777