野菜の豚肉巻き(味噌味)

resena62
resena62 @cook_40222768

たっぷりの野菜を肉で巻いたら、そのまま食べるよりおいしい!お弁当にもGOOD♪

このレシピの生い立ち
今回はキャベツを使いましたが、ごぼうや玉ねぎ、にんじんも使ったりします。

野菜の豚肉巻き(味噌味)

たっぷりの野菜を肉で巻いたら、そのまま食べるよりおいしい!お弁当にもGOOD♪

このレシピの生い立ち
今回はキャベツを使いましたが、ごぼうや玉ねぎ、にんじんも使ったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り 8枚
  2. かぼちゃ 1/8個くらい
  3. キャベツ(千切り) 適量
  4. ☆はちみつ味噌(プレーン) 大1
  5. ☆お酒 大1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは5ミリくらいの薄切りにして、レンジで1分チンする。(やや硬くてもOK)。

  2. 2

    キャベツの千切りに葉とはちみつ味噌を少し合える(分量外)。4等分に分ける。

  3. 3

    豚肉を広げ、野菜をそれぞれ巻いていく。

  4. 4

    フライパンで焼いていく。蓋をして蒸し焼きにしたほうが、かぼちゃに火が入りやすいです。

  5. 5

    焼き色がついたら、☆を合わせてフライパンの中へ。味を絡めて、出来上がり♪

コツ・ポイント

巻いて焼くだけです!かぼちゃが厚いと火が通るまでに肉が焦げるので5ミリくらいが良いかなと。レンジでチンした後、少し冷ましてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
resena62
resena62 @cook_40222768
に公開
小麦・卵アレルギーの息子を持つ母です。少しずつ食べる練習はしているもののこの5年間、卵、小麦除去生活をしてきたので私のレシピはほとんどアレルギー対応です。ブログも始めました。http://yattin62.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ