シロカHB122で食パンを焼く

シロカのHBを買って、いろいろ試した現状のベストレシピです。フランスパンの経験から塩を捏ねてから入れるよう変更しました。
このレシピの生い立ち
今一フワフワ不足で、水量、小麦粉、イースト、捏ね時間など試した結果辿りつきました。
味が変わらないのとバターが塗り易いので冷凍保存してます。バターに粗びきニンニクを振りピザ用チーズを載せて焼くのがお気に入りです。別途レシピ載せました。
シロカHB122で食パンを焼く
シロカのHBを買って、いろいろ試した現状のベストレシピです。フランスパンの経験から塩を捏ねてから入れるよう変更しました。
このレシピの生い立ち
今一フワフワ不足で、水量、小麦粉、イースト、捏ね時間など試した結果辿りつきました。
味が変わらないのとバターが塗り易いので冷凍保存してます。バターに粗びきニンニクを振りピザ用チーズを載せて焼くのがお気に入りです。別途レシピ載せました。
作り方
- 1
HBのケースに、ゴールデンヨット、キタノカオリ、砂糖、ブライト、青サフを入れ、ゴムベラで軽く混ぜます。
- 2
水を入れて、ゴムベラでグルグルと粉が無くなり、生地が一体化するまで掻き混ぜます。
- 3
ケースをHBにセットし、単独メニューの8.捏ねを選び、10分にしてスタートします。
- 4
5分経ったら捏ねながら塩を生地に振りかけます。
捏ねは5分づつに分けてもOKです。 - 5
捏ねが終ったらバター15gを4つくらいに切り、生地に埋め込みます。
- 6
メニュー1.食パンを選び、15分程度寝かせるためタイマー機能で4:30に合わせてスタートします。
- 7
焼きあがったら、直ぐにケースを取出し、3—4回下を強く叩きパンを取り出します。
- 8
粗熱を取り、耳を落とし、8枚に切って2枚づつジップロックに入れて冷凍します。両耳は即食べて味を確かめます。
コツ・ポイント
膨らみが今一だったのですが、HBは捏ねが甘い、バターがイーストの邪魔をするということを聞き、イーストが砂糖を食べてから、塩、バターを入れるようにしました。タイマー機能で焼けないのが残念ですが。
キタノカオリは美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
HBで食パン:私の定番 HBで食パン:私の定番
レシピID:17690752「*HB*ダブルソフトみたいなふわふわパン」を参考に、外国産小麦とスキムミルクを使ってレシピをアレンジしてみた試作品1をさらに変更してみました。写真は真上から見たところです。 mictaros -
-
-
ホームベーカリーで焼くふっくら食パン ホームベーカリーで焼くふっくら食パン
象印の古いHBでふっくら美味しいパンが焼けます。少し手間がかかりますが、是非お試し下さい!付属レシピではどっしり重めのパンに仕上がります。購入時から思い描いていたパンが中々焼けず、色々試して行き着いたのがこのやり方でした。トム三平
-
HB 柔らかバゲット生地の食パン HB 柔らかバゲット生地の食パン
リスドォルという強力粉はフランスパン生地を作る時に使いますが、ホームベーカリーで使うとふわっとしたパンになります(^^) 黒わんこカフェ
その他のレシピ