もう一品って時に小松菜の煮びたし

あぁじゅん
あぁじゅん @cook_40257289

短時間でもう一品☆
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいときに冷蔵庫にあった小松菜とさつま揚げでぱぱっと(^^ )

もう一品って時に小松菜の煮びたし

短時間でもう一品☆
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいときに冷蔵庫にあった小松菜とさつま揚げでぱぱっと(^^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 小松菜 1束
  2. さつま揚げ油揚げ厚揚げでもOK) 好きな量
  3. 醤油 大2
  4. みりん 大1
  5. 200cc
  6. だしの素 小1

作り方

  1. 1

    小松菜、あげを一口サイズに切る

  2. 2

    鍋に醤油、みりん、水、だしの素を入れ煮立てる

  3. 3

    出汁が煮たったら1を入れ蓋をし3~5分ほど煮たら出来上がり

コツ・ポイント

厚揚げの場合は小松菜を入れる前に先に煮た方が味が馴染みます。

小松菜を入れる際は茎部分を下へ。

一度冷ますと更に味が馴染みます。

冷めたままお弁当に入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぁじゅん
あぁじゅん @cook_40257289
に公開

似たレシピ