冷製ナス

x彩ぽんx
x彩ぽんx @cook_40251116

ちょっと変わった味の付け方をします
このレシピの生い立ち
ナスが5本で200円と安かったからwww

冷製ナス

ちょっと変わった味の付け方をします
このレシピの生い立ち
ナスが5本で200円と安かったからwww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2分
  1. ナス 2本
  2. だししょうゆ 適量
  3. 適量
  4. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ナスの皮を全部向きヘタを、落とし、食べやすい長さと、太さにカット、フライパンにひきつめます

  2. 2

    お好みの濃さでナスが3分の1浸かる程度に、だししょうゆとお水をあとは裏返したりよこにしたりしながら、だし汁をナスへ

  3. 3

    あらかた汁が無くなったらザルにあげましょう、ガラスの皿なんかに盛り付けてすりごまをふり、ラップをして、冷蔵庫へ

  4. 4

    冷えたら完成です!

コツ・ポイント

ナスへ、しみさせるだし汁を最小限にして、ザルにあげた時、ぽたぽた垂れるくらいがベスト

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
x彩ぽんx
x彩ぽんx @cook_40251116
に公開
アイデアレシピなど、初歩的な玉子焼きなど、色んなものをあげていこうかなと、思っています皆さんのレシピを参考にしながら、ご飯つくってまーす!www自分のものは、皆様に提供います!
もっと読む

似たレシピ