あと1品✿茹でナスの冷製

kajipi @cook_40113973
めんつゆベースのタレで、茹でたナスを和えるだけ♪
一晩おいたら味が染みてなお美味しい♡
ノンオイルであっさり味。
このレシピの生い立ち
たまにはナスも茹でて食べてみようか、と。
あと1品✿茹でナスの冷製
めんつゆベースのタレで、茹でたナスを和えるだけ♪
一晩おいたら味が染みてなお美味しい♡
ノンオイルであっさり味。
このレシピの生い立ち
たまにはナスも茹でて食べてみようか、と。
作り方
- 1
ナスを食べやすい大きさに切って、茹でる。
くったりするまでゆっくり茹でます
- 2
茹でたナスをザルに取り、水気を切ったら、温かいうちに◆の合わせ調味料の中に投入して和える
- 3
すぐ食べてもいいですが、荒熱を取って冷蔵庫で冷やして寝かすと、中まで味が染みてとってもおいしい♡
- 4
コツ・ポイント
油を使ってないのに、ナスのエグさがないのはしっかり茹でてるから。
茹でてる分、水が出るので和える調味料は濃い目です。和えたあとに味見をして、薄いようならもう少し醤油を足してくださいね。ちょっと飲めないぐらいの濃い目でちょうどになります
似たレシピ
-
-
冷製ゆで茄子の中華風 冷製ゆで茄子の中華風
しょうががたっぷり使われているので、パンチがあります♪ 味は、しっかり中華味ですが、ナスは茹でて使いますし、ごま油は少量しか入らないので、ヘルシーだと思います♪ボー
-
-
-
-
ゆで茄子とほうれん草の🍆ごま味噌和え♪ ゆで茄子とほうれん草の🍆ごま味噌和え♪
今日の料理は、ヘルシーな和食の副菜から♪なすとほうれん草のごま味噌和えですよ🤤☆ゆでた茄子がヘルシーで優しい味ね👵🏻💖☆揚げ茄子もうまいがゆでた茄子もうまいな👴🏻✨☆作り置きもできるみたい👩🏻❣☆やったね😺♪<ヘルシー:◎><作り置き:◎>冷蔵保存 2~3日冷凍保存 10日愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19011436