簡単!豚ひき肉となすのポン酢炒め

すもも
すもも @mofuu

さっぱり!ポン酢の香りに食欲倍増!
ご飯に合う一品です♡
このレシピの生い立ち
さっぱり系の炒めものを作りたくて考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g〜
  2. なす 2本
  3. ちんげん菜 1束
  4. ゆずポン酢 大さじ3
  5. ☆醤油 大さじ1.5
  6. ☆水 大さじ3

作り方

  1. 1

    なすは、皮を格子状にピーラーで剥き、1センチ弱の輪切りにする。
    水にさらしてアクを抜き、良く水気を取っておく。

  2. 2

    ちんげん菜は、食べやすい大きさに切り、葉と軸を分けておく。
    ☆の調味料は、あらかじめ混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き、ひき肉を炒め、ポロポロになったら、なすとちんげん菜の軸を加え中火〜弱火で炒め合わせる。

  4. 4

    全体に少ししんなりしてきたら、ちんげん菜の葉の部分も加え、☆の調味料を入れる。

  5. 5

    汁気が少し残る程度まで炒めたら、できあがり!(汁気を全部とばしてしまうとパサパサに)

  6. 6

    追記:我が家はミツカンのかおりの蔵を使っています。加熱しても酸味が飛びにくいです♡
    他のものは場合によっては少し多めに!

コツ・ポイント

なすは火が通りにくいので、皮を少し剥いた方が美味しく仕上がります。
格子状に剥けば、見た目もgood☆
ポン酢は、ゆずポン酢が断然オススメです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すもも
すもも @mofuu
に公開

似たレシピ