簡単!ナスとオクラのポン酢炒め

sorisiママ
sorisiママ @cook_40053927

すぐに火が通るので、もう一品小鉢が欲しい時にぴったり。味はゆずポン酢味の調味料でさっぱりとした味で頂きます。
このレシピの生い立ち
時間も無く、さっぱりとした味の小鉢がもう一品欲しい時に考えました。2015年9月3日「話題のレシピ」入りしました。。ありがとうございます!

簡単!ナスとオクラのポン酢炒め

すぐに火が通るので、もう一品小鉢が欲しい時にぴったり。味はゆずポン酢味の調味料でさっぱりとした味で頂きます。
このレシピの生い立ち
時間も無く、さっぱりとした味の小鉢がもう一品欲しい時に考えました。2015年9月3日「話題のレシピ」入りしました。。ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(小鉢で)
  1. ナス 大1本
  2. オクラ 4~5本
  3. ごま 大さじ1
  4. カツオ節パック 1袋
  5. 調味料
  6. 料理酒 大さじ1
  7. ゆずポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスを洗って1センチ程に輪切りにし、それを4等分します。切ったナスは水に15分程つけておきます。

  2. 2

    その間に、オクラを洗って、乱切りでナスと同じ位の大きさになるようにします。

  3. 3

    調味料をボールに入れて混ぜておきます。

  4. 4

    ナスをザルにあげ水気を切り温めたフライパンにごま油を入れてナスを入れて炒めます。焦げ目をつけたいので最初は動かしません。

  5. 5

    焦げ目がついたら箸でナスを転がしながら炒め、しんなりしてきたらオクラを入れて炒めます。

  6. 6

    オクラもしんなりしてきたら、調味料を入れて炒め、味を全体に回します。

  7. 7

    火が通ったら、火を止めてカツオ節を入れて混ぜて、出来上がりです。

コツ・ポイント

調味料を入れたら、焦げないように気をつける位です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sorisiママ
sorisiママ @cook_40053927
に公開
子ども3人、5人家族です。長男20、長女17歳、次男10歳。私自身が、子ども時代、好き嫌いが多かった為、少しでも子ども達が美味しく食べれ、好き嫌いが減り、栄養バランスの取れた食事が出来たらと、2010年に食育アドバイザーの資格を取りました。忙しい中でも作れ、ママも子どもも笑顔の食卓になります様に❣️
もっと読む

似たレシピ