レシピ1

蜂蜜レモンバター @cook_40263357
家の冷蔵庫にあるもので火を使わず、手軽に完成です。
写真ではサイドメニューで茶碗蒸しを作りました。
このレシピの生い立ち
ネバネバ丼がお手軽、お手頃に食べたかったので。。
レシピ1
家の冷蔵庫にあるもので火を使わず、手軽に完成です。
写真ではサイドメニューで茶碗蒸しを作りました。
このレシピの生い立ち
ネバネバ丼がお手軽、お手頃に食べたかったので。。
作り方
- 1
温かいご飯をお皿に盛る。
- 2
胡瓜、トマト、ネギは細かく刻む。
シソは千切りにする。 - 3
あれば、おつけもの(たくわん、しば漬け、梅干し等なんでも)を細かく刻む。
- 4
大根おろしをつくり、小皿にもる。
- 5
細かく刻んだ野菜類、しそ、ネギ、おつけもの、しらすをご飯の上にバランス良くもりつけ、粘りけが出るまでまぜた納豆を盛る。
- 6
白ごまをふりかけ、納豆の付属のタレとからしをかけて完成です。
大根おろしをかけながら食べます。
コツ・ポイント
味が薄ければ、醤油を足してください。
ひとつのどんぶりで栄養まんてんです!!
似たレシピ
-
-
パパッと薬膳「気分スッキリシソ~丼」 パパッと薬膳「気分スッキリシソ~丼」
スポーツの前後にも、火を使わずアッという間に薬膳の完成!★黒ゴマは、血液を増やし体を元気に黒髪に。★シソは、お腹も気分もスッキリ!!たんぱく質もカルシウムもバッチリ、明日も元気に^^ ペットと人のやくぜん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778035