冷やし高野豆腐

びあわいん
びあわいん @cook_40051934

✤フライパンで簡単調理✤
調味料3種で確実に味が決まる和食のお助けサイドメニュー(hotでもcoolでも)

このレシピの生い立ち
地味な素材だからこそ簡単に素早く一年中活用したくて作りやすい分量で♪

冷やし高野豆腐

✤フライパンで簡単調理✤
調味料3種で確実に味が決まる和食のお助けサイドメニュー(hotでもcoolでも)

このレシピの生い立ち
地味な素材だからこそ簡単に素早く一年中活用したくて作りやすい分量で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 3枚
  2. 400cc
  3. 砂糖 大2
  4. みりん 大1
  5. 白だし 大3

作り方

  1. 1

    高野豆腐を10分ほど分量外の水で戻し1枚を4等分にする。
    (ビニール袋でOK)

  2. 2

    フライパンに水と1を入れ火にかけ沸騰したら全体に馴染ませるように砂糖とみりんを入れ蓋をして弱火で5~6分煮る。

  3. 3

    フワフワに柔らかくなった高野豆腐の煮汁の中に白だしを入れ全体に馴染ませる。

  4. 4

    白だしの塩分で一気にフワフワ高野豆腐中の水分が出るので蓋をせず強火にして煮汁が半分になる程度まで煮る。

  5. 5

    粗熱が取れたら煮汁に浸したまま冷蔵庫でよく冷やせば完成。

コツ・ポイント

コツなし簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びあわいん
びあわいん @cook_40051934
に公開
『簡単レシピ』大好き主婦です♪クックパッドの皆さんに大変お世話なり楽しく料理と向き合え感謝しております❤掲載レシピは自分用の覚書等にも活用させて頂いており更新する事もあると思いますが、どうか御了承下さいませ <(_ _)>
もっと読む

似たレシピ