鶏むね肉で♥やわらか和風ピカタ

にゃんたま32 @cook_40119671
一手間で鶏むね肉も柔らかい!ご飯が進む和風なピカタ♥ お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
和風の副菜に合うピカタを作りたかったので。
鶏むね肉で♥やわらか和風ピカタ
一手間で鶏むね肉も柔らかい!ご飯が進む和風なピカタ♥ お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
和風の副菜に合うピカタを作りたかったので。
作り方
- 1
鶏胸肉は綿棒などで厚さが均一になるよう叩き、一口大にそぎ切りします。大葉はみじん切りにします。
- 2
ビニール袋に切った鶏胸肉と下味用の酒、しょうゆを入れてモミモミしたあと10分ほど置いておきます。
- 3
ボウルに☆の材料を入れてよく混ぜ卵液をつくります。
- 4
2のビニール袋に小麦粉を入れ、全体に小麦粉が行き渡るようフリフリします。
- 5
フライパンに油をひき、中火にかけます。鳥肉を卵液にくぐらせたら重ならないようフライパンに並べ、残りの卵液も回し入れます。
- 6
こんがりといい焼き色がついたら裏返します。両面ともきつね色になったら完成です。
- 7
そのままでも美味しいですが、ポン酢をつけるとサッパリしてまた違った美味しさになります(^^)
コツ・ポイント
鶏胸肉を叩くことで柔らかくなり、また火の通りも早くなるのでパサつきません。
大葉の代わりに小口切りにした小ネギもオススメ♥
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779533