びん長マグロのパン粉焼き

とらkitchen @cook_40263450
時間のない時でもパパッと出来て、豪華に見える一品。
冷めてもおいしいので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
高齢者でも食べやすいお魚を、家族みんなで食べられるように♪
びん長マグロのパン粉焼き
時間のない時でもパパッと出来て、豪華に見える一品。
冷めてもおいしいので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
高齢者でも食べやすいお魚を、家族みんなで食べられるように♪
作り方
- 1
マグロは大きめの一口大にカット。
お刺身の残りでもOK - 2
※の調味料に10分(できれば30分)くらい漬けておきます。
(写真は4人分) - 3
漬けている間に付け合せを準備します。
今日は、さやえんどうのマジックソルト炒めと茹でもやし、トマト。 - 4
マグロの水分をきって(拭かなくても良い)パン粉を押し付けるようにして付けます。身が柔らかいので力加減注意!
- 5
フライパンを熱し、多めの油で焼いていきます。
今日は、オリーブオイルとサラダ油同量で(大さじ3くらい) - 6
強めの中火で、焼き色が付いたら裏返し裏面も同様に焼きます。
焼きすぎると固くなるので注意。 - 7
出来上がりです。
茹でもやしの上に盛り付けてボリューム感UP。
コツ・ポイント
漬け汁は好みで調整してください。
ショウガのすりおろしや鷹の爪を入れるとパンチが効いた味になります。
わが家は高齢者がいるので少し薄味です。
似たレシピ
-
-
-
びん長まぐろのハーブパン粉焼き びん長まぐろのハーブパン粉焼き
びん長まぐろの柵を使って作ったハーブパン粉焼き。参考レシピ:かつおのハーブパン粉焼きのレシピ・作り方 - あさイチ - NHKhttps://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/recipe/te/W48NQXWM6W/rp/1000002897/ Gonbao -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779541