クマちゃんパンで♪いないいないばぁ!

pitachan1 @cook_40050682
セットで作ると楽しい♪2014.6.3話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
くまパンのレシピは他にもあるようなので動きをつけてみました。
クマちゃんパンで♪いないいないばぁ!
セットで作ると楽しい♪2014.6.3話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
くまパンのレシピは他にもあるようなので動きをつけてみました。
作り方
- 1
一次発酵済みの生地を10g(手用)、6g(耳用)、3g(口の周り)、残りの生地(顔用)に分け丸めてベンチタイム。
- 2
(いない)
耳と手はそれぞれ二つに分ける。耳は丸め、手は棒状にしナイフで切れ目を入れて親指を作る。口周りは薄くのばす。 - 3
顔生地を丸めなおし口周りを顔の下部分にのせ、耳は上部左右に。手は顔の中央で両手がつくように置き、押さえてつける。
- 4
(ばぁ)
いないとほぼ一緒。手は開いたようにナイフで指の切れ目を入れる。 - 5
丸めなおした顔生地に口周りをのせ耳を上部左右に。手は顔の両側に少しだけ余裕を持って置く。
- 6
生地が乾燥するとのせたパーツが落ちやすくなるので、成形したものはすぐにタッパーに入れておくなど乾燥を防いで。
- 7
天板にならべオーブンの発酵機能で二次発酵。終わり次第オーブンの予熱を始める。
- 8
予熱中にたろさんの妻さんのチョコペン不要☆デコペン(レシピID:17769759)を利用して表情をつけたり。
- 9
パン生地に合わせてオーブンで焼く。表情は焼いた後にチョコペン等を利用して描いても。ご自由に楽しんで。
- 10
お好きなものをはさんで「いないいないばぁ!ガー」も楽しいです♪
コツ・ポイント
目を隠す手は顔が膨らむ時に落ちやすいので顔の中央で両手の端がつく位置に押しつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
丸パンを簡単に可愛く♡小鳥の顔のパン 丸パンを簡単に可愛く♡小鳥の顔のパン
簡単に可愛く、プレゼントにも♡2012.10.25話題入り、2014.6.16つくれぽ100人♡皆様に感謝♪ pitachan1 -
-
-
-
-
-
丸パンを簡単に可愛く2♡こぶたのパン 丸パンを簡単に可愛く2♡こぶたのパン
丸パンにちょっと手を加えて可愛く♡第二弾2013.3.4話題入り、2016.4.10つくれぽ100人♡皆様に感謝♪ pitachan1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780102