ズボラおでん種★たまご巾着

いぶ吉ママ @cook_40205371
おでんにはゆで卵ですよねー!でも、茹でて殻剥いてって面倒すぎません?そんな時に油揚げで守って貰う生卵様。
このレシピの生い立ち
ゆで卵の殻を綺麗に剥けないので、こーなりました。
油揚げに生卵ぶっこめばいーじゃん的な。
ズボラおでん種★たまご巾着
おでんにはゆで卵ですよねー!でも、茹でて殻剥いてって面倒すぎません?そんな時に油揚げで守って貰う生卵様。
このレシピの生い立ち
ゆで卵の殻を綺麗に剥けないので、こーなりました。
油揚げに生卵ぶっこめばいーじゃん的な。
作り方
- 1
油揚げに切り込み入れます。卵ポケットを作りますー
- 2
卵を小皿に割っときます、その方が楽ですー
それを、油揚げに流し込みますー! - 3
そしたら、つまようじでジグザグジグザグ。
並み縫いの練習を思い出しながら、ジグザグジグザグ、、、 - 4
そしたら、あとはおでん出しにどぼんです!
息子いわく、やっぱりゆで玉子がいいそうです、トホホ
コツ・ポイント
先に小皿に卵割っとくと作業が楽でした。
あとは特にありません。
似たレシピ
-
簡単おでん種、揚げと卵で、玉子巾着! 簡単おでん種、揚げと卵で、玉子巾着!
簡単に出来るおでん種!茹でて殻を剥いてと、面倒な手間いらずの、おでんの玉子です。油揚げに卵を入れるだけ、玉子巾着です。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780571