カブの間引き菜で 浅漬け
アッサリと御飯に良く合います
温かい御飯にのせて食べると最高です
このレシピの生い立ち
間引き菜が出来たので
作り方
- 1
間引き菜を綺麗に洗って 水をきり ざく切りにする
- 2
1を容器に入れて昆布茶と鷹の爪の小口切りを入れて 一混ぜして蓋をする
- 3
2、3時間位に置いて浸かったら 出来上がりです
コツ・ポイント
昆布茶を入れて 漬けるだけです
似たレシピ
-
-
-
-
やみつき干しえびと白菜のピリ辛浅漬け やみつき干しえびと白菜のピリ辛浅漬け
にんにくピリ辛塩味に干しえびの風味と味が最高にご飯に合います!キムチよりあっさり漬物よりがっつりで、ご飯が止まりませーん DayG -
-
大葉たっぷりきゅうりの浅漬け♪箸休め♪ 大葉たっぷりきゅうりの浅漬け♪箸休め♪
大葉香るきゅうりの浅漬け。ぽりぽりお箸休めに(^^♪大葉としょうがをご飯にのせてご飯がすすむ(*^_^*) じゅん15ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780658